上手な話し方にはコツがある!伝わりやすい話し方とは? | ホテルフクラシア大阪ベイ

研修・団体様専用
(9:00~19:00)
06-6614-8700

個人でご宿泊のお客様TEL: 06-6614-8711公式サイトはこちら

上手な話し方にはコツがある!伝わりやすい話し方とは? | ホテルフクラシア大阪ベイ

研修・団体様専用
(9:00~19:00)
06-6614-8700

個人でご宿泊のお客様TEL: 06-6614-8711公式サイトはこちら

コラム コラム

2016/04/19 社員教育スキル
上手な話し方にはコツがある!伝わりやすい話し方とは?
09-05_33000000759_R

話し方が下手だといいたいことがうまく伝わりません。ビジネスマン……特に営業マンなら、商談がうまく進まないだけでなく、コミュニケーションの欠如から思わぬ問題を抱え込むことにもなりかねません。要点のまとまった、相手に伝わる話し方とは、いったいどういうものでしょう?

社会人として最低限身につけておきたい、上手な話し方のテクニックを紹介します。上司への報告からクライアントへの提案まで、上手な話し方を身につけておけば、仕事がスムーズに進むでしょう。コミュニケーションスキルのひとつとして、上手な話し方のコツを押さえておきませんか?

わかりやすく簡潔に話す

人と話をするときは、相手にとってわかりやすい言葉で、できるだけ簡潔に話すことを心がけます。相手の知らない言葉を多用するのはNGです。どんなに言葉を重ねて話しても、相手にこちらの本意が伝わらないでしょう。相手が知っている、理解できる言葉を使うことで、上手に意図が伝えられます。

また、ダラダラと文章をつなげて話すこともNGです。長いセンテンスより、短く歯切れの良い話をテンポよく繰り出すことで、相手の興味を長く惹きつけられます。それだけ注意力が増して、結果として話の理解度が高まるというワケです。

 

相手を観察しながら話す

相手の興味が失われていないか、表情や視線を読み取りながら話すことも大切です。いいたいこと、伝えたいことがあるからといって、とうとうと畳み掛けるように話しても、相手に聞く気がなければ意味がありません。明らかにつまらなさそうな表情をしていたら、すぐにわかりますので、そんなときは少しトーンダウンして、ひと言ずつ相手の表情を確かめながら話しましょう。

視線があらぬ方向を向いていたり、手元で何かをしきりにいじっていたり、集中力が続いていないサインも観察するべきです。そんなときは、少し話題を変えてみる、相手に質問をしてみるなど、場の雰囲気を仕切りなおすような工夫をしてみます。相手の興味を惹きつけられたら、本題に戻って話を続けましょう。

 

言葉以外の印象も意識する

話す内容はもちろんのこと、相手に好印象を与えるというテクニックも、上手な話し方に影響します。人は、言葉にならない要素からも、相手のことを感じてコミュニケーションすることがあるからです。バーバル(言語的な)コミュニケーションだけでなく、ノンバーバル(非言語的な)コミュニケーションのスキルを磨くことも、上手な話し方につながります。

 

ノンバーバルなコミュニケーションの効用

言葉の情報より、声のトーンや大きさ、しぐさや表情など視聴覚の印象から受け取る情報のほうが、場合によってはコミュニケーションに大きな影響を及ぼすことがあるそうです。この事象については、1971年に、UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)のアルバート・メラビアン教授が自著で発表しました。それは、バーバルな情報から受け取るより、聴覚や視覚などノンバーバルな感覚から情報を受け取るほうが、人の理解により大きな影響を与えるというものです。そのパーセンテージは、バーバルはたったの7%で、ノンバーバルは93%という驚くべき結果でした。

この結果から、相手により多くの情報を伝えるためには、ノンバーバルな部分も意識して話したほうがよいことがわかりますね。気持ちを込めた声で、熱意ある表情を見せながら、体全体を使って話すことで、より相手に伝わりやすくなります。上手な話し方にぐっと近づけるでしょう。

 

意外と簡単!上手な話し方

上手な話し方のコツはいかがでしたか? 短く簡潔な言葉で、相手をよく観察しながら、ノンバーバルな部分も意識して話すだけです。意外と簡単な3つのコツ、ちょっと練習するだけで身につきます。何人かとチェックし合いながら、この上手な話し方のスキルを試してみるのもおすすめです。

 

関連する記事

PAGE
TOP